投資 | ANAマイルと株主優待でエコライフ - Part 2

投資

2/2ページ

株主優待投資が面倒な場合、まずはiDeCo(イデコ)で投資を始めてみては?

  • 2018.10.16

年金財源が心配されるなか、我々が何歳から年金が受け取れることができるのか?ようやく年金が貰える年齢に達したとしてもいくら貰えるのか?全く分かりません。 現在、65歳から受け取れる年金が将来70歳からになる可能性もでてきています。 70歳まで働き続けないといけないのか? 年金が貰える年齢になっても金額が少な過ぎて、それ以降も働かないといけなくなるのでは?と心配事がたくさんあります。 将来を心配し過ぎ […]

定期貯金を全て解約して株主優待投資へ挑戦

  • 2018.10.15

我が家は、株式優待投資をするまではひたすら定期預金をしていました。 少しでも金利がよいネット銀行を開設して、そこで1年定期とかをしていました。 数百円の金利だとしても銀行の定期預金に預けていました。 また、貯蓄性のある保険に入ったりしていました。 ですが、全て解約して投資に資金を移動させました。 保険を解約するときはもちろん元本割れして数万円は損をしました。

クロス取引方法を画像付きで説明します

  • 2018.10.14

株主優待をノーリスクで獲得する方法(クロス取引)を前回説明させて頂きました。 今回は、クロス取引方法を画像付きでご説明させて頂きます。 「株主優待投資で豊かな暮らしへの第一歩」の記事をご覧でない方はお先にこちらからどうぞ↓ http://kabumile.fool.jp/2018/10/11/post-2794/

株主優待投資で豊かな暮らしへの第一歩

  • 2018.10.11

最近の日経平均の上昇と桐谷さん人気によって株主優待目的で投資を始める方が増えています。 本屋などに行くと「今が買い!」「お宝銘柄」などと購入を後押しする雑誌が数多く置いてあります。 そういう雑誌を見ると「いいな~」と思いつつ、「株(投資)は損するだけ」「一部の金持ちがやるもの」と思ってしまうかもしれません。 私も、株投資をやる前は「投資は怖い」というイメージを持っていました。

投資信託を選ぶときの注意点

  • 2018.10.10

積み立て投資信託をいざ開始しようと思っても、どんな商品を選べば良いのかさっぱり分からないと思います。 実際、投資信託の商品は6,000以上もあるのですから。 場合によっては、元本割れをしたりしてお荷物になることもあります。 ※投資をするのですから元本割れのリスクは十分にあります 投資ですから、元本割れのリスクはあるものの、将来のために出来るだけ殖やしていきたいのが普通の考えだと思います。

IPO投資方法を画像付きで詳しく説明します

  • 2018.10.05

IPO投資のやり方は画像使って詳しく説明していきます。 まずは、SBI証券に開設する必要がありますので、SBI証券を開設されていない方はポイントサイト経由でSBI証券に申し込みをすると、通常にはない4,000ポイント(4,000円)が貰えます。 こちらからポイントサイト『モッピー』を登録しますと、登録だけで最大1,300ポイントが貰えます(※条件有り)。 ぜひ、ご利用下さい↓

学資保険を解約してノーリスクのIPO投資に挑戦

  • 2018.10.04

子供が生まれたときに学資保険に加入しました。 約200万円を一括で支払い、子供が15歳の時に130万円、18歳の時に130万円受け取ることができます。 18年間預けて60万円の利息が付きます。 年間で約33000円の利息が付いて18年間で約60万円増えて貰える保険です。 利回りは年間で約1.65%です。