『2019年版』ルネッサンリゾートオキナワ ディナー3会場のメニューをご紹介(セイルフィッシュカフェ / ロイズ / コーラルシービュー)
- 2019.08.27
- マリオットグループホテル ルネッサンスリゾートオキナワ

2019年8月14日から4泊5日でルネッサンスリゾートオキナワに宿泊してきました。
本日はディナー会場の一部をご紹介します。
ルネッサンリゾートオキナワのディナー会場は7会場あります。
・セイルフィッシュカフェ(ビュッフェ)
・彩(いろどり)(日本料理)
・コーラルシービュー(バーベキュー)
・海風(うみかじ)(琉球炭火焼)
・フォーシーズン(フレンチ&鉄板焼)
・アンビルハウス(ステーキ&ロブスターグリル)
・ロイズ(寿司)
これだけ多くのレストラン会場があるため、飽きることもなくいろいろ料理を楽しむことができるのもルネッサンリゾートオキナワの強みかと思います。
今回、『ロイズ』『セイルフィッシュカフェ』『コーラルシービュー』を利用したためご紹介していきたいと思います。
1、セイルフィッシュカフェ
営業時間 : 17:30~21:30
料金 : オトンナ4,400円、小学生2,200円、幼児(3~5歳)1.320円。
まずは野菜からです↓
多国籍の温かい料理となります↓
コーンスープ↓
ピザ↓
ディナー時はデザートが多く並ぶため、パンは少なめです。
ですが、お子さんに大人気のカメパンは健在です↓
石焼ビビンバがあります↓
お刺身盛り合わせもありました↓
数量限定のエビです。
とても美味しかったので早めに行って召し上がって下さい↓
エビマヨ↓
キッズコーナーです。
他にカレーライスもあります↓
ヨーグルト↓
フルーツ↓
一番重要なデザートコーナーです↓
アイスも重要です↓
レストラン会場の奥に子どもが遊べる「キジムナー広場」があります。
スーパーボールは一人4つまでもらうことができます↓
今年のGWや去年はいろいろなイベントをやっていましたが、ずいぶん寂しくなってしまいました…。
2、ロイズ
営業時間 : 17:30~21:30
17:00~21:30(7/21~8/31)
料金 : 大人4,400円、小学生2,200円、幼児(3~5歳)1,320円。
まずは野菜からです↓
もずくとチキンの塩だれ↓
茶碗蒸し↓
小鉢↓
本日のお勧め刺身↓
お寿司↓
オークラ用のお寿司です↓
キッズコーナーのそうめん↓
デザートコーナー↓
アイスはオーダー制です↓
ロイズのお勧めは『マグロ一刀おろし』です。
店内でマグロをまるごと解体します。
時間 火、木、土の17:45から(※7/21~8/31は17:15より)
解体後はこのように料理として出して頂けます↓
3、コーラルシービュー
営業時間 : 17:30~22:00
料金 : カリビアン4,200円、パイレーツシップ5,500円、メダリアン7,500円、キャノン18,000円(大人2名、子ども2名)、ネバーランド23,000円(大人4名)
今回は4,200円の『カリビアン』を注文しました。
子どもはクラブサビー特典で無料の『キッズパイレーツバーベキュー』が付いてきます。
カリビアンの内容です(2名分の量です)↓
最後にデザートです↓
キッズパイレーツバーベキューの内容です(2名分の量です)↓
コーラルシービューのお勧めは綺麗な夕日が見れることです。
4、彩(いろどり)
今回、彩(いろどり)を利用していないため去年利用した時のメニューを簡単ではありますが載せてありますので参考までにご覧ください。
営業時間 : 17:30~21:30
料金 : 久慶(きゅうけい)5,500円
歓声会(かんかい)8,000円
琉球会席12,000円
金アグー豚しゃぶしゃぶ食べ尽くし 大人8,000円小学生4,000円
もどぶ牛すきやき 大人9,500円
以上で3会場のご案内となります。
参考にして頂けますと幸いです。
これだけ多くの食事を楽しむことができるルネッサンスリゾートオキナワに無料で宿泊する方法があります。
こちらの記事にまとめてありますのでご覧下さい↓
また、最大で169,000ポイントを貰う方法があり、この方法を実施することによってトップシーズンでもルネッサンスリゾートオキナワに2回は無料宿泊が可能です。
以下の記事をご覧下さい↓
クリックして頂けますと幸いです。
-
前の記事
『2019年版』ルネッサンリゾートオキナワ 朝食4会場を全て制覇! すべての会場を徹底比較検証! 2019.08.26
-
次の記事
『2019年版』超繁盛期でもイラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古に無料で宿泊する方法!! イラフSUIの全容をお伝えします。 2019.09.01
コメントを書く