プロパティエージェント株主優待 クオカード(優待+配当利回り3.49%)

資産運用型不動産の開発、販売と不動産管理の2本柱です。
『株主優待内容』
100株以上で3000円クオカード
9月権利確定銘柄
利回り 2.24%(2018.9.20時点)
『配当金』
1年で1回あり年間16円です。
100株で1年間で1,600円の配当金で税引き後約1,280円です。
利回り 1.25%(2018.9.20時点)
128,300円の投資で、3,000円分のクオカードと約1,280円/年間の配当金が貰えます。
総合利回りが3.49%ですので、良いほうではないでしょうか。
私は株価が700円台の時に購入して約2倍近くま上がっているため株主優待の改悪がない限り保有しようと思っています。
こちらは安いときに3名義分購入していますので3,000円分のクオカードになります。
プロパティエージェントの業績
分譲、投資用不動産合わせて下期に集中して引き渡しがあるため、第2四半期までは低迷です。
2018年8月に決算発表があり、下期に集中していることは分かっていたはずですが、投資家からの期待が高かっただけに「無難」な発表に落胆して大きく株価は下がってしまいました。
ただ、通期では2ケタ増益予定になっています。
自己資本比率は21.8%です。
2017年12月8日に東証2部に市場変更しました。
いずれ東証1部も狙っていると思います。
プロパティエージェントの基本情報
2018.9.20時点
・株価 1,283円
・必要投資額 128,300円
・PER 9.92
・PBR 2.16
・自己資本比率 21.8%
・配当 16円/年間(1.25%)
ここまでありがとうございます。
クリックして頂けますと嬉しいです。
-
前の記事
サンメッセ株主優待 クオカード(優待+配当利回り3.63%) 2018.09.20
-
次の記事
ルネッサンスリゾートオキナワに繁盛期で宿泊ができなくても、超繁盛期にポイント利用でリッツカールトン沖縄に無料宿泊ができます-後編- 2018.09.22
コメントを書く