オリックス 株主優待 カタログギフト(優待+配当利回り6.50%)
リース手始めに生保、不動産など多角化しています。
『株主優待内容』
・3月のみに貰えるもの
100株以上で「ふるさと優待」と呼ばれる5,000円相当のカタログギフトが貰えます
※3年以上保有で10,000円相当のカタログギフトに変わります
・3月と9月に貰えるもの
株主カードが貰えます。
株主カードの掲示により、プロ野球公式戦優待価格観戦、レンタカー利用料30%割引(一部除外有)、水族館入場料10%割引、ホテル・温泉旅館宿泊割引、ゴルフ場ドリンク1杯無料、有料老人ホーム・シニアマンション入居時費用割引等に利用可能です。
利回り 2.80%(2018.9.14時点)
※5,000円相当のカタログギフトで計算
『配当金』
1年で2回あり年間66円です。
100株で1年間で6,600円の配当金で税引き後約5,280円です。
利回り 3.70%(2018.9.14時点)
178,400円の投資で、5,000円相当のカタログギフトと約5,280円/年間の配当金が貰えます。
総合利回りは6.50%で超お勧めです。
なぜここまで割安で放置されているのかが不明ですが、リーマンショック時に3,500円の株価から下がり続けて200円近くまで下がった過去があるため、その時のショックがまだ残っているのかもしれません。
我が家は2名義持っているのですが、来年は更に1~2名義分追加で購入したいと思っています。
2名義分のカタログです↓
5,000円相当の豪華内容のカタログ内容をご覧下さい↓
↓こちらが株主カードで利用できる内容です。
一名義分の洗剤が2018年8月27日に届きました↓
これだけの洗剤が貰えるのはありがたい限りです。
1年間、洗剤いらずの状態が続きます。
オリックスの業績
2018年7月30日発表の決算では、前年同期比で減益であったため株価は下落してしまいました。
生命保険事業で、保険契約数は増加したものの、市況が去年に比べると鈍化したため運用益が減少してしまったことが大きいようです。
株主還元では、配当は52.25円/年間から66.00円/年間に増配しています。
配当額は3年間で1.8倍に増えています。
今後の中期的な経営目標は、当期純利益の年4~8%成長としています。
新規投資、M&Aの継続が重要ですが、リスク・リターンの見合わない無理な投資は避け、持続的な成長を目指しています。
自己資本比率は23.9%です。
オリックスの基本情報
2018.9.14時点
・株価 1,784.5円
・必要投資額 178,400円
・PER 7.04
・PBR 0.84
・自己資本比率 23.9%
・配当 66円/年間(3.70%)
ここまでありがとうございます。
クリックして頂けますと嬉しいです。
-
前の記事
原田工業 株主優待 クオカード(優待+配当利回り5.43%) 2018.09.13
-
次の記事
マルコ 株主優待 カタログギフト(優待+配当利回り12.69%) 2018.09.14
コメントを書く