【2020年版】夏のルネッサンスリゾートオキナワで4泊5日分の宿泊費用を無料にする裏技!!
- 2020.01.14
- ルネッサンスリゾートオキナワ

お子様に大人気のルネッサンスリゾートオキナワの夏の予約が先日開始しました。
現在、ルネッサンスリゾートオキナワはホテル改装中で営業をしておらず、今年の4月からオープンする予定です。
また、ルネッサンスリゾート公式HPの予約システムの変更もあり、2020年の夏の予約は1/10(金)から一斉に開始しました。
裏技もなく、誰もが1/10(金)からの予約です。
私も1/10(金)に参戦しました。
1、我が家のルネッサンスリゾートオキナワに対する思い
我が家はルネッサンスリゾートオキナワの大ファンです。
2010年から毎年夏(お盆)にルネッサンスリゾートオキナワに行っています。
上の子どもが0歳のときからルネッサンスリゾートオキナワに行っています。
そして、大混雑の夏のルネッサンスリゾートオキナワで少しでも快適に過ごす為に2年目(2011年)からは毎年「琉球スイート」に宿泊しています。
ルネッサンスリゾートオキナワの総客室数は377です。
その内、琉球スイートは6室のみです。
激戦であるお盆の時期で「琉球スイート」を確保することは大変苦労します。
全てのスイートルームは「マリオットボンヴォイ公式HP」では販売していません。
なぜならば、マリオットではなく、他の旅行代理店に渡しているためです。
そのため、ルネッサンスリゾートオキナワでスイートルームに宿泊するためには、ルネッサンスリゾートオキナワ公式HPから予約するか、旅行代理店(楽天トラベルなど)から予約するしかありません。
例えば琉球スイートの場合、6客室のうち1客室のみは「ルネッサンスリゾートオキナワ」が確保していますが、残りの5客室は楽天トラベルなど大手旅行代理店へ渡しています。
それを裏付けるように、ルネッサンスリゾートオキナワ公式HPの琉球スイートの予約欄を確認すると、全ての日程で『残り1」になっています。
2020/1/10からの予約開始時でも琉球スイートは全ての日程で「残り1」になっていました。
ですが、運よく私は今年も2020/8/12(水)から4泊で琉球スイートを予約することができました。
琉球スイートにこだわる理由はこちらにまとめてあります↓
ルネッサンスリゾートオキナワは、独自のルールを持っており、裏技を使ってスイートルームへの無料アップグレードは出来ません。
つまり、マリオットホテルの上級会員(プラチナエリート会員以上)であっても、スイートルームへのアップグレードはホテルの規約で対象外にしています。
ですから、ルネッサンスリゾートオキナワでスイートルームに宿泊するためには提示された金額を支払うしかありません。
スイートルームのため4泊5日となるとそれなりの金額はします。
トップシーズンである8/12から大人2名/子ども2名で4泊した場合85万円超えです↓
また、他にも飛行機代、食事代も必要になります。
ひと夏の一回の旅行で100万円超えです。
さすがに、4泊5日だけの旅行で100万円は普通の感覚では無理です。
しかも、海外ならまだしも国内の旅行で100万円超えは・・・。
また、スイートルームでなくても、スタンダードなスーペリアツインで2020/8/12から4泊5日した場合の宿泊料金は358,980円になります(大人2名)。
※マリオットボンヴォイ公式HPで確認した料金です
35万円でも躊躇してしまうかもしれませんが35万円であればタダにすることが可能です。
その方法を説明していきます。
2、お得なアメックスカードを発行する
ANAアメックスゴールドカード
まず、飛行機代の負担を少しでも軽くします。
それは、『ANAアメックスゴールドカード』の発行です。
年会費として31,000円(税抜き)必要ですが、最大77,500マイルが手に入ります。
ANAアメックスゴールドはANAマイルへの移行費は必要なく、マイル移行上限もありません。
そのため、31,000円の年会費を支払って77,500マイルを獲得することができれば一気にANAマイルに移行することができます。
トップシーズンだけあって、飛行機の特典航空券は取得できないと思って下さい。
通常の航空券(早割りなど)で購入するしかありません。
ですが、ANAアメックスゴールドカードの入会キャンペーンで得たマイルは1マイルの価値を1.6倍にすることができます。
マイルを1.6倍のskyコインにすることができます。
skyコインの1skyコインは1円と同じ価値になります。
そのため、
77,000マイル × 1.6倍 = 123,200skyコイン(円)に変わります。
123,200円として航空券を購入することができます。
最大77,500マイルを獲得できる条件はこちらです↓
・『マイ友プログラム』で2,000マイル(ANA側)
・『ANAカード35周年キャンペーン』で5,500マイル(ANA側)
・入会ボーナス:2,000マイル(アメックス側)
・入会後3カ月以内に10万円のカード利用で5,000マイル(アメックス側)
・入会後3カ月以内に70万円のカード利用で23,000マイル(アメックス側)
・入会後3カ月以内に100万円のカード利用で20,000マイル(アメックス側)
・100万円のカード利用による10,000マイル(アメックス側)
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
ただ、最大77,500マイルを獲得するためには紹介制度を利用しなければいけませんので紹介制度をご希望の方はお問い合わせ下さい↓
アメックスビジネスゴールドカード
続きまして、お勧めのカードはアメックスビジネスゴールドカードです。
こちらは初年度の年会費が無料です。
そして、最大で88,000ポイントを獲得することができます。
88,000ポイントを獲得できると、88,000ポイントの0.8倍分を宿泊費用に補充することができます。
つまり、88,000ポイント × 0.8 = 70,400円になります。
そのため、70,400円分として宿泊費用に補充することができます。
88,000ポイントを獲得するためには200万円の決済が必要ではありますが、初年度年会費が無料で88,000ポイントも獲得できます。
これだけお得な入会キャンペーンはなかなか無いためこれを機にご検討下さい。
88,000ポイントが貰える条件は下記の通りです。
・3カ月以内に20万円のカード利用で6,000ポイント
・3カ月以内に50万円のカード利用で12,000ポイント
・1年以内に合計200万円のカード利用で30,000ポイント
・通常の200万円のカード利用で20,000ポイント
・いわゆる『特約店』でのカード利用でポイント倍増になり200万円のカード決済で更に20,000ポイント加算
※『特約店』はYahoo!ショッピングやAmazonでも対象
アメックスビジネスゴールドカードについてと、200万円を決済を簡単に達成する方法も記載されていますのでご覧下さい↓
【2020年2月版】アメックスビジネスゴールドカードで入会ポイント増量方法。初年度年会費無料で最大88,000ポイント獲得!
アメックスゴールドカード
次は『アメックスゴールド』です。
アメックスビジネスゴールドカードとは違ってこちらは初年度から年会費として31,900円(税込み)が必要です。
そして、最大52,000ポイントを獲得することができます。
こちらもポイントの0.8倍分はホテルの宿泊費として補充することができます。
52,000ポイント × 0.8 = 41,600円になります。
そのため、41,600円分として宿泊費用に補充することができます。
最大52,000ポイントが貰える内訳は、
・入会後3カ月以内に1,000円以上のご利用3回で1,000ボーナスポイント
・入会後3カ月以内に20万円のカード利用で13,000ボーナスポイント
・入会後3カ月以内に60万円のカード利用で20,000ボーナスポイント
・通常の60万円ご利用で6,000ボーナスポイント
・いわゆる『特約店』でのカード利用でポイント倍増になり60万円のカード決済で更に12,000ポイント加算
※『特約店』はYahoo!ショッピングやAmazonでも対象
合計52,000ボーナスポイント獲得です。
アメックスゴールドについてはこちらの記事にまとめてありますのでご覧下さい↓
まとめ
・アメックスビジネスゴールドカードで88,000ポイント
・アメックスゴールドカードで52,000ポイント
2枚で合計140,000ポイントが貰えます。
140,000ポイントは112,000円として宿泊費用で使うことができます。
4泊5日で35万円だった宿泊費を238,000円まで下げることが可能になります。
また、ANAアメックスゴールドカードを発行することによって最大77,000マイルを貰うことができます。
つまり、123,200円として航空券を購入することができます。
4、SPGアメックスカードの入会キャンペーンでポイント大量獲得
ルネッサンスリゾートオキナワはマリオット系ホテルのため、マリオット系クレジットカードを発行することによって高額なポイントを貰うことができます。
そのクレジットカードは『SPGアメックスカード』です。
年会費が31,000円(税抜き)で高額ではあるもの発行するだけでマリオットホテルで『ゴールドエリート会員』になれます。
通常、ゴールドエリート会員になるためには年間で25泊する必要があります。
それが、1枚のクレジットカードを発行するだけで得ることができます。
また、SPGアメックスカードも入会キャンペーンで大量のポイントを獲得することが可能です。
貰えるポイント数は49,000ポイントです。
49,000ポイントの内訳は、
①無料会員登録だけで最大10,000ポイントを獲得
②入会ボーナスで3か月以内に10万円のカード利用で39,000ポイントが貰えます。
それぞれについて説明していきます。
無料会員登録だけで最大10,000ポイントを獲得できる
今後マリオットホテルに宿泊される場合、マリオットボンヴォイ会員に新規無料登録することによってお得な宿泊特典や多くのポイントを得ることができます。
既にSPGアメックスカードを保有されている方は対象外ですのでご注意下さい。
もし、新規者の場合、マリオットの公式サイトからダイレクトに登録してしまってはダメです。
既に会員になっている人からの紹介で登録することによって最大で10,000ポイントを獲得することができます。
登録後、1年以内にマリオットグループホテルに宿泊する度にボーナスポイントが2,000ポイント貰えます。
最大で5回までで上限は10,000ポイントまで貰えます。
≪注意点≫
同じホテルに2泊3日してもカウントは1回なので2,000ポイントしかもらえません。
1泊2日を5回繰り返すことによって最大で10,000ポイントが貰えますのでご注意下さい。
無料会員登録の紹介制度をご希望の方は以下のお問い合わせにてご連絡下さい。
登録方法(やり方)はこちらの記事にまとめてありますのでご覧下さい↓
入会キャンペーンボーナスで39,000ポイントが獲得できる
SPGアメックスカードは、『初年度の年会費は無料』というキャンペーンは昔から一度も開催されていません。
ですが、入会ボーナスポイントをうまく利用することによって39,000ポイントを獲得できます。
公式サイトから直接カードを申し込むより、紹介制度を利用して発行した方が6,000ポイント多くポイントを得ることができます。
公式サイトで申込み ⇒ 33,000ポイント獲得
紹介制度で申込み ⇒ 39,000ポイント獲得
友達紹介制度で申込み | 公式サイトから申し込み | |
入会キャンペーン | 入会後3カ月以内に
10万円以上のカード利用で「36,000ポイント」 10万円のカード利用で「3,000ポイント」 |
入会後3カ月以内に
10万円以上のカード利用で「30,000ポイント」 10万円のカード利用で「3,000ポイント」 |
合計 | 39,000ポイント獲得 | 33,000ポイント獲得 |
無料会員登録で貰える10,000ポイントとSPGアメックスカード発行によって貰える39,000ポイントを合わせると49,000ポイントになります。
また、無料会員登録をして、5回マリオットホテルに宿泊することによって10,000ポイントが貰えるということは、5宿泊分の宿泊費用を支払っているということになります。
5宿泊分の宿泊費用に対するポイント(宿泊費用に対して少なくても20%分のポイント)が貰えます。
1回の宿泊で3万円だとしたら、3万円の20%分は6,000ポイントです。
6,000ポイント × 5宿泊 = 30,000ポイントになります。
それらを全て合算すると、10,000ポイント + 39,000ポイント + 30,000ポイント = 79,000ポイントになります。
60,000ポイントあれば、ルネッサンスリゾートオキナワに無料で1泊することができます。
※マリオットホテルは時期によって『ピーク』『オフピーク』『スタンダード』と3つに分けられています。スタンダード時期でルネッサンスリゾートオキナワに無料で宿泊するためには60,000ポイントが必要です。
※ピーク時は70,000ポイントが必要になります。
ポイント利用による宿泊は、空室さえあれば除外日なしで利用することができます。
去年も夏のトップシーズン(7月、8月)でもポイント利用による無料宿泊は可能でした。
現在(2020/1/13)、マリオットボンヴォイ公式HPを確認するとポイント利用による無料宿泊が全日程できない状況になっていますが、徐々に解消されるかと思います。
また、例年、トップシーズンである7月8月は半年前に確認すると全ての日にちでポイント利用による無料宿泊ができない状況になります。
例)2月の時点で半年先の8月にポイント利用による無料宿泊をしたいと思っても全ての日にちで利用できない状態になっています
ですが、7月8月の2~3ヵ月くらい前になってくると徐々にポイント利用による無料宿泊枠が解放されてきます。
ですから、その時が狙い目です。
SPGアメックスカードの発行によって、トップシーズンでも1泊分を無料にすることも可能です。
これで、35万円の宿泊費の1泊分が無料になり87,500円分安くなります。
※35万円の設定が8/12から4泊5日なので、トップシーズンの中でも超トップシーズンに当たるためポイント利用による無料宿泊は困難な可能性が考えられますことをご了承下さい。
2枚のアメックスカード発行によって、35万円の宿泊費が238,000円まで安くなっており、SPGアメックスカードによって1泊分が無料になれば、更に87,500円分安くなります。
以上のことから、ここまでで35万円の宿泊費が150,500円まで安くなります。
SPGアメックスカードのご紹介制度をご希望の方は下記よりお問い合わせ下さい。
5、SPGアメックスカードで高額なポイントキャッシュバックを獲得する
また、SPGアメックスカードを発行することによってゴールドエリート会員になると、爆発的にポイントが貯まっていきます。
少なく見積もっても最低でも宿泊費用の約20%はキャッシュバックを貰うことができます。
ルネッサンスリゾートオキナワの8/12から4泊5日でスーペリアルーム大人2名で宿泊した場合は約35万円です。
そのうちの20%というのは7万ポイントです。
※消費税と手数料を含まない金額に対して約20%の還元があります
ただ、1泊分をポイント利用による無料宿泊した場合は3泊分になるため、3泊分の宿泊費が約26万円になります。
26万円の20%は52,000円になります。
そのため、約52,000ポイントがキャッシュバックになります。
還元についてはこちらの記事に詳しくまとめてありますのでご覧ください↓
アメックスビジネスゴールドカードとアメックスゴールドとSPGアメックスカードを発行することによって150,500円まで宿泊費を安くすることができ、更に、キャッシュバック分も宿泊費から引くと 150,500円 - 52,000ポイント = 98,500円になります。
ここまでで、当初約35万円だった宿泊費を98,500円まで下げることができました。
番外編(レストラン・バーのご利用で15%OFF)
ゴールド会員特典としてマリオットホテル内にある直営レストラン利用時に毎回15%引きにしてくれます。
同行者は10名まで対象なので地味に大きいと思います。
更に、アルコールも割引対象になります。
また、消費税、サービス料抜きの利用金額に対して1米ドル10ポイントが貰えます。
注意点
・会計時か注文時に会員証(又はスマホアプリ)を提示することによって適用されます。
・特典は10名までが対象です。
・朝食は対象外です。
・10米ドル以上の対象となる飲食に対して適用されます。
・季節メニューには割引適用がない場合があるためご利用時にご確認下さい。
・時期によっては割引特典除外日があるため、事前にご確認下さい。
ホテルのレストランは基本的に高額なため、そこで15%OFFになるのは非常にありがたい限りです。
6、ポイントサイトを利用して現金を獲得する
ポイントサイトはご存知でしょうか?
「ポイントサイト」と聞いただけで「胡散臭い」と思われないでしょうか?
全く、怪しくありません。
私は10年以上ポイントサイトを使い続けていますが、一度も騙されたり、詐欺に合ったことはありません。
もちろん、怪しいポイントサイトもありますが、信頼できるポイントサイトの方が多くあります。
クレジットカードを発行するだけで数万円のポイントが貰えたり、Yahoo!ショッピングやAmazonご利用時にポイントサイトを経由するだけポイントが貰えます。
また、美容院の予約だけでポイントが貰えたり、旅行の予約でもポイントサイトを経由することによってポイントが貰えます。
獲得したポイントは現金にすることもできますが、航空マイルに交換することも可能です。
詳しいポイントサイトのご利用方法はこちらの記事にまとめてありますのでご覧下さい↓
私の場合、貯めたポイントは現金にはせずに全て航空マイルに交換しています。
そのため、
2018年は春に九州(長崎)、GWに沖縄(本島)、夏に宮古島と沖縄(本島)、冬にも沖縄(本島)で合計5回家族4人で飛行機で旅行に行きました。
2019年は春に2回九州(長崎)に行き、GWに沖縄(本島)、夏に北海道、お盆に宮古島と沖縄(本島)、冬に九州(福岡)で合計7回家族4人で飛行機に乗っています。
2018年では120万円くらいの航空チケットを購入しており、2019年も合計で120万円近くの航空チケットを購入していますが、全てマイルで行っていますので全てタダで行っています。
毎年、ポイントサイトのみで100万円以上のポイントを獲得できています。
難しいことは何もありません。
裏技もありません。
ポイントサイトを経由してクレジットカード等を発行するだけです。
私はマイルに交換していますが、現金に交換することもできるため、これだけで宿泊費用を捻出することができます。
モッピーで出ているクレジットカードの一部です↓
カードを発行するだけで数千円や1万円以上のポイント(現金)が貰えます。
その他でも、いろいろな案件で高額なポイント(現金)が貰えます↓
ポイントサイトで簡単に10万円の現金を手に入れることが可能です。
これで、98,500円まで下げることができた宿泊費も「0円」にすることが可能になります。
7、まとめ
ルネッサンスリゾートオキナワの宿泊費用は本当に高いです。
沖縄ではホテルの建設が進み、競合他社が次々とオープンするなかでもルネッサンスリゾートオキナワは強気の姿勢です(宿泊費用)。
これだけ強気でいられるのも、競合他社にはない強みをルネッサンスリゾートオキナワが持っているからだと思います。
陸の動物がいて、海の動物もいて、イルカとの触れ合いもできるホテルは沖縄ではルネッサンスリゾートオキナワしかありません。
だから、ルネッサンスリゾートオキナワのファンは多く、夏には多くのお客さんが訪れるのだと思います。
しかも、今までご紹介した方法を活用すれば高額な宿泊費用でも、4泊5日分の宿泊費用を実質タダにすることが可能になります。
ただ、紹介した全てのクレジットカードを発行するのは厳しいという方は、ポイントサインで少し頑張ればご紹介した年会費が必要なクレジットカードを発行しなくてもタダにすることは十分に可能です。
今年の夏こそ、沖縄の青い海で、リニューアルオープンしたばかりのホテルで楽しい思い出作りはいかがでしょうか。
それぞれのカードのご紹介をご希望の方はお問い合わせ下さい↓
クリックして頂けますと幸いです。
-
前の記事
【2021年9月版】アメックスビジネスゴールドカードで入会ポイント増量方法。初年度年会費無料で最大88,000ポイント獲得! 2020.01.11
-
次の記事
ANAホールディングス(9202)株主優待 割引券(優待品+配当利回り4.31%) 2020.01.16
コメントを書く